JOURNAL SKIN
by : DIGIHOUND L.L.C.
〒658-0001
Higashinada, Kobe, Hyogo JAPAN
This is a static page.
乾きたる
落葉のなかに栗の實を
拾ふともなく拾ひもちて
今日の山路を越えて來ぬ
長かりしけふの山路
樂しかりしけふの山路
殘りたる紅葉は照りて
能登に行くと必ず行く千里浜の海岸
夏は海水浴場らしいがその季節に行ったことがない。
いつも冬だから9Kmのビーチには誰もいない
バイクのウイリーに凝っていた頃、ここを走り切るのが夢だった。できるわけがないが ---
11月23日の各務ヶ原の航空祭にブルーインパルスが来ないとの情報があり、迷っていた私はそれで行くことに決めました。多分ブルーの穴埋めとしてのフライトが見られる期待と、混雑が緩和されるのではないかと思ったからです。 私はブルーインパルスのような統制の美しさよりも単機での荒削りなフライトが好きです。期待に違わず、午前、午後と二度にもわたり6機のF4のフライトが見られました、ブルーの欠場は築城基地のイベントと被ったためらしく、今回だけのことでしょう。私にとってはかえって幸運なことでした。 あと何年、私達と共に歩んできた老兵F4をみられることでしょう。
以下、数年前にF4を振り返って書いた原稿を掲載しました
昨日0141分、目覚めるとオリオン座がちょうど窓に見えていました
これから早春までの夜空の主役、絢爛豪華さでは全天一でしょう
♪~オリオンまたたき~と教わった唱歌は大好きです
ASA6400にして露出2秒、絞りF4。息を止め、顔面にカメラをピッタリくっつけて三枚撮ったうち、いちばんブレなかった画像です。