2014年11月20日 21時28分 | カテゴリー: イングレス
あすは陣馬山ポータル奪回へいくか
暇ジジは最近もう本を読むのが面倒になって、かというて昔からテレビも映画も苦手。漫画ぐらいしかよまんようになって久しいが、イングレスのおかげで表にでるようになって、まさかの奥多摩の山にもう一度ハイキングすることになったのが先週の金曜日。首尾よく陣馬山のポータルをとったとおもたら翌日の昼前にもう取り返されていた。で、明日はそれをまた取り返しに行こうとおもてます。
これは近所の公園のロボット滑り台を取り戻すよりはちょっと大変だが、まあ、ものごとちゅうのは大変なほど面白みが増したりするから別によろし。で、今晩は明日の計画をいろいろ考えている。
前回は連れもいたし、相模湖方面からオーソドックスに尾根を登って、ひょっとしたらアラフォー女子が山好きにならんかなあ、とおもとったんだがメールで「もう結構です」というてきた。
せっかくリックも登山靴も生まれて初めて買ったというのだが…。ま、みんながみんなアウトドアがすきになるわけじゃないからね。うちの子らはだれも興味を示さんわい。これはいきなり連れて行って野糞の仕方をおしえたのが悪かったかもw。しかし、一番大事な技術だと大真面目だったんだが、わしも若かったw。物事を教えるにはタイミングちゅうもんがあるわいな。
ま、んなこというてもしゃあない。いまはそいいう義務感だの教育目的とか責任感とかなしで自分だけ楽しければオッケーだからずいぶん楽ですわい。
まずイングレス地図に「高尾」といれてじっとみる。拡大するとなるほど、こうなっとるか。現在自分とは反対陣営が陣馬山や景信山をとっておるな。これは好都合だ。味方ばかりだとまあ攻略という目的がのうなってしまうからね。
ふむふむ。地図にある歩行時間を書き出すと、あらま高尾から陣馬山まではそれなりに4時間半もあるじゃないの。これにハッキングしたりポータル奪取したりの時間が一箇所につき20分ぐらいかかるとなると、そんなにのんびりしていられないなあ。高尾山そのものがケーブル使わないと1時間半ぐらいかかるわけだし、そんなことはしてらんね〜。となると始発のケーブルが8時だからそれつかわないとしんどいねえ。
それでも景信山でお昼になっちうだろうなあ。あらら、おもったより手ごわいかも。う〜む、はて、いけるかなあ。和田峠を下ってバス停までが山道と平道で3キロちょいと、か。早くても午後3時半ね。
問題は、途中のポータルでそれなりにキーを複数かせがないといかんことなんだなあ。リンクを貼ろうと思ったら、最低2本は必要だよねえ。一本とるのに間隔が5分必要で、そこでキーがでなかったら「ヒートシンク」をぶちこんで、で10分。敵のポータルなら破壊するのが10分。リンクをはってたら、それでまた数分…。のそのそしちゃいられないなあ。さっさとケーブルで上がって、ホイホイと小仏峠あたりまでは急ぎ足、そこから要領よく(運良くケータイが通じるとして)すすんでも…こりゃ結構かかるなあ。
こりゃまずいねw。帰りは下手すりゃ真っ暗じゃん。
逆の道ならどうかいな?陣馬高原下から登るっての。これだと、高尾駅北口発 7時35分と8時34分がある。30分もあるとつくだろうから、そこから登り始めて、高尾に向かった方が楽じゃないかなあ。
2014/11/21(金) 06:42 発 で、高尾到着が 7時10分か。
これで7時半すぎのバスにのって、と。
この人の時間だと
http://www.geocities.jp/bdfys621/1100306jinbatakao.html
30分でついて、と。ここで和田峠にいかなきゃいかんのだな。ポータルがある。ケータイが通じるかどうかわからんというのだが、しょうがない、いくしかないな。
1時間かかる。
そこから、陣馬山頂上までは30分、と。
これみなフツーの人だから、ワシなら2時間はみないといかんか。
すると陣馬山だけで10時。
景信山まで陣馬山から2時間半となると、まあ、ざっと午後1時すぎ、かな。
そこからうろうろポータルさがしながらだと3時間…か。でも高尾までいけばケーブルもある。ケーブルの下にはビールもあるw。
うん、こっちのほうがよさげであるな。朝6時42分の電車にのるためには、今晩用意して朝6時に無理やり起きないといけない、ってことかい。ふう。でも、ま、小仏までいけばそこからでもおりられるしね。バスは1時間に一本だけど。