JOURNAL SKIN
by : DIGIHOUND L.L.C.
〒658-0001
Higashinada, Kobe, Hyogo JAPAN
赤灯とサイレンを撤去し、晴れて民間用8ナンバーを取得
RVマニアから注目、中を見せてくれと度々。伽藍堂に沈黙(笑
弟一家の正月帰省風景 ニッサン4w73トラックにて
これだけの異彩をファミリーカーとして楽しんでいた。
9/16 軽トラでも四駆のトラクションは威力を発揮する
キャブオーバー故の視界と小回りはジープジープに勝る局面多々
昇仙峡に ずっと置いてあるV8
往年の顔ぶれ
私がプリンスに乗っていた頃,この55/56は4リッタ-もの6気筒を積んだ横柄なイメージがあった。事実金持ちのハンター御用達が目についた。遅いジープと違い120ぐらいでデカイ面して追い越し車線を退け退けとばかりに…40との豪勢なコンビが60になった時はガッカリしたが今となれば60にはやはり大陸的な魅力を感ずる。
私がもう一度乗りたいとなればこのプリンスになるのは時代への懐かしさからくるのだと想う。
iPhone12でのミニチュア撮影
弟のニッサンキャリヤ…自衛隊車両を登録する当てなく35年が過ぎた
虚しくシートをめくって対面してきたらしい。
私の移動無線車払い下げ民間転用と弟の珍しい自家用トラック
ともにNox法に阻まれた未練が、この車に注がれる…
私のP型をこのSD33にと思ったが諸々敷居が高かった。
『キャリヤどうしようか… そうだなぁ…』 たまにそうつぶやく。。
無力感にたどり着く私たち兄弟の,けだるい会話(笑
ファミリーとの佳き日。。在りし日の RVキャリア
Noxでの惜別の日 若い女性が苦も無く陸送し、フェリーで九州へ
時間がなく、その類いまれなる 謎の麗人と話してみたかった
バン。。というか何というか。。走行8千㌔の新車!?
まだ赤灯もサイレンも付いている 8人乗りへの登録は苦労した
30年に亘り家にいたJeep J36B ソリ遊びに行った日
1/18 久々にランクル70を動かした
ヨンマルはバンが本命だがそれ故にホロに憧れた。
リヤが対面の4人乗りでもjeepより広いからなんとかなる。
この純正の簡易脱着幌をべストップにして捨てたのは惜しかった。
さんざんいじったあげく、純正に戻りたいのはよくあることだ。
このベストップはタンのラストワンの貴重品だった。息子と母が乗って何処へ行ったのだろうか。
息子は成人してj58に乗ったがこのランクル42にも乗りたかったらしい
6/5(金)数日留守にして通りかかったら、このTWが消えていた
7年ほど通るたびに見かていたが、ついにこの日がきた
あと20年ほど若ければ、なんとか所有したかもしれない(笑)
いすゞTWDの在りし日の姿 圧倒的存在感 どこへ行ったのだろう
できればマニアの元でこの雄姿をこの世に保存してもらいたい
子供のころの憧れ GMCトラック。雑誌の原稿の挿絵として描いた
かなりデフォルメし、「らしさ」を主眼に置いたため現車とは違う
この星空!! アプリケーションに寄る加工 J36B
能登へ行ったBJ42幌 3Bの低速トルクは素晴らしかった
かってのライバルが引き立て合い 今や盟友となる
ゴツイ物はまた ホビイにも見える
J58のキャビンはコクピット大賞 何やら意味ありげの文字を入れた(笑)
いただいたガチャポンのランクル ミニチュアは愛らしい空間
山梨の陽を浴びた この小さな空間 この寸法になって
このバンの中に 入っていきたい すると時間も縮むのか。。
FJ40は やはりこのグリーン
久々に欲しくなった一台 J3Rをローフード化されている
この錆びかかったグレイといい さりげなさが好ましい
ジープサービスとエイトスポークが時代を物語っている
小雨の天候が この渋いジープを さらに重厚にみせていた
ブルーのカラーが気に入って買った、ホンダ アクティ軽トラ
これにバイクとテントを積んで あちこちの山に行く構想だった
実態は雑用と 積み荷はごみ出しの日ぐらい
これに憧れ若いうちには探しもしたいすゞTSDバス
結局は日産キャリアに落ち着いたが後年TSDに乗ってみて
キャリアとは段違いのheavyさに驚いた
キャンピングカーにしようなんて甘かったことを思い知った
この時間帯のジープのキャビンは比類ない美しさ
おそらく本邦に数台のTSD。なかでも屈指のコンディションではないか
雨の日はひときわ重厚さを増し、見慣れていても撮りたくなる
なぜか気に入ったJ58のショット お気に入りの理由は自分でもわからない
山小屋へのハードな荷揚げに従事するJ52の荒々しい雄姿
いすゞTSD全輪駆動バス
デカ猫
COBRA DAYTNA cupe
細部の造りは秀逸 スマホならではの接写適性による画質
jeep J30 1961
このアクティはブルーのカラーが気に入って買った。
旧規格なのでスリムで狭い農道で重宝する。
生存率が高いのはそのせいではないだろうか。
ドンとくる低速トルクがトラック向きである。
ウォーミングアップ中の白煙は内燃機関の息吹として色気を感ずる
星形エンジンなどの始動時の振動やオイルスモークなどもしびれる
電気自動車になってモーターに色気をかんずるようになるのだろうか
執筆者: kazama
This post was displayed 2884 times.