JOURNAL SKIN
by : DIGIHOUND L.L.C.

〒658-0001
Higashinada, Kobe, Hyogo JAPAN

  This is a static page.

過去の投稿

2015年4月 の投稿一覧です。

2015年04月30日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150430-dsc_0641_01.jpg

20150430-dsc_0637_01.jpg

20150430-dsc_0608_01.jpg

2015年04月22日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150422-dsc_0433_01.jpg

20150422-dsc_0121_01.jpg

花がきれいだった頃は   もうずっと前のこと

» 続きを読む

2015年04月21日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150421-dsc_0254_01.jpg

私の中でこの世の最上の言葉がこれだと思う

究極の空や風景を見た時に浮かんでくるのが、この言葉である

今朝の空の透き通った白い雲と切ないほどの青さがそうだった

それがなぜ切ないのか自分でも分からないが、同時に幸福感もある

この空を、言葉でどんなふうに形容し、賞賛しても物足りない

空への憧れは、恋焦がれるように言葉がなく、そういうしかない


2015年04月20日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150420-dsc_0205_01.jpg

20150420-dsc_0146_01.jpg

20150420-dsc_0084_01.jpg

20150420-dsc_0201_01.jpg

2015年04月20日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150420-dsc_0032_01.jpg

20150420-dsc_0019_01.jpg

20150420-dsc_0312_01.jpg

20150420-dsc_0044_01.jpg

20150420-dsc_0244_01.jpg

2015年04月19日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

数十年前のある日、ここで鼓動を止めたマツダの三輪車---

めぐる季節のなかで、この片隅に、淀んだような時間がある

風化した運転席の足元あたりには   --なにやら白いものが---

20150418-dsc_0322_01.jpg

» 続きを読む

2015年04月17日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150417-dsc_0366_01.jpg

20150417-dsc_0179_01.jpg

20150417-dsc_0238_01.jpg

2015年04月16日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150416-dsc_0317_01.jpg

20150416-dsc_0293_01.jpg

20150416-dsc_0127_01.jpg

2015年04月15日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150416-dsc_0057_03.jpg

20150415-dsc_0218_01.jpg

20150415-dsc_0253_01.jpg

2015年04月13日  | カテゴリー: 四輪駆動車 | 投稿者: kazama

20150413-dsc_0412.jpg

   Jeepに乗ると高揚する。単なる移動手段ではなく、半ばジープに乗るのが目的になる。

今となれば無意味な無骨さ、片意地張って時代に逆らい、昔気質で通しているようなものだ。

いまどきこれほどの荒削りで素っ気ない乗り物があるだろうか。

この車の鉄板むき出しのキャビンに座っていると、その質実剛健な精神が沁みてくる。

もちろん設計当時にそんなコンセプトで作ったわけも無く、世情のほうが変わってきて

飾り気やまったく迎合のない様相がそんな風に思えてきただけだ。

質実というのは理想像であって、この車に乗るとき、俺もこんな風な男になりたいと思う。

車からそんな影響を永年にわたり受けてきた私がそうなったかどうか

少なくとも偏屈になったのはそのせいではないかと思える。

» 続きを読む

2015年04月13日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150412-dsc_0373_01.jpg

2015年04月12日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150412-dsc_0458_01.jpg

20150412-dsc_0157_01.jpg

</P><P>

2015年04月11日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150411-dsc_0409_01.jpg

また雨、、昨夕は桃源郷の景気づけの花火

上げたものの上空の雨雲に邪魔されて見えず、気の毒だった

» 続きを読む

2015年04月10日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150410-dsc_0154_01.jpg

2015年04月09日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150409-dsc_0247_01.jpg

20150409-dsc_0293_01.jpg

2015年04月08日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150408-dsc_9874_01.jpg

20150408-dsc_9875_01.jpg

2015年04月07日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150406-dsc_0185_01.jpg

さくらの道の   尽きるあたりに    もう空が見えていて    また来年ですか…

» 続きを読む

2015年04月06日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150406-dsc_0176_01.jpg

通常は桜が散ってから桃の花が開花するのだけれど

近年は桃が早まり、ついに桜の末期に追いついてきた

» 続きを読む

2015年04月05日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150405-dsc_0503_01.jpg

2015年04月05日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150405-dsc_0422_01.jpg

2015年04月05日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150404-img_1209_01.jpg

2015年04月03日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150403-dsc_0415_01.jpg

2015年04月03日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150403-dsc_0457_01.jpg

このところ春がすみの退屈な空にうんざりしていたが

今日は不機嫌な空模様らしい非凡な空にめぐまれた

こんな空を背にしたら、なんでも重厚に見える

誰を立たせても、何を置いても絵になる、壊れた洗濯機でもそうだろう

この空という舞台の下で、万人や万物の、あらゆる生物の営みがある


2015年04月01日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150401-dsc_0373_01.jpg

正確に言えば 「おとうちゃん」なんだけど---

父が死んでから、いい年してそんな思いが胸中にうかぶようになった

桜に特別な思い入れはなく、花見の宴などには冷ややかな思いすらある

なのにふと、そう言ってみたくなる、その心境が自分でもわからない

2015年04月01日  | カテゴリー: 四輪駆動車 | 投稿者: kazama

20150401-dsc_0410_01.jpg