JOURNAL SKIN
by : DIGIHOUND L.L.C.

〒658-0001
Higashinada, Kobe, Hyogo JAPAN

  This is a static page.

過去の投稿

2015年6月 の投稿一覧です。

2015年06月27日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150627-dsc_0742_01.jpg

2015年06月24日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150624-dsc_0706_01.jpg

2015年06月20日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150620-dsc_0206_01.jpg

    ホントは啓示でもなんでもない・ただの雲の切れ間にすぎない…

   なぜそんなふうに見るのか考えてしまう…

   たぶん環境に適合していこうとする生物の反応の名残ではないだろうか。

   天気予報も・ましては言語もない時代に・環境の変化を見逃していたら生き残れない…

   かっての人間には、いまも動物にあるような鋭敏さや・ある種の予知能力があったのではないかとも思う

2015年06月16日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150616-dsc_0037_01.jpg

2015年06月16日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

2015年06月16日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

2015年06月14日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

2015年06月14日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150614-dsc_0398_01.jpg

2015年06月14日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150613-dsc_0282_01.jpg

    子供の頃、養蚕全盛期の農村にはいっぱい咲いていた。

そのせいかモンペ姿のおばさんと、記憶の風景でセットになっている。

都市化した背景には似合わないせいか、最近では激減している。

この花の周囲には、かっての田舎の空気が・立ち去りがたく・淀んだように漂っている

» 続きを読む

2015年06月14日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

2015年06月14日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

2015年06月14日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150613-dsc_0165_01.jpg

2015年06月12日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150611-dsc_0009_01.jpg

昭和18年・まだ兄が6歳の時・父と祖母に連れられ・淡路島の親戚を訪ねて行った話を聞いた。
あの時代に山梨から淡路島までの道中がどれだけの遠さだったのか…
夜行列車の果てしなさと長い停車時間の闇と静寂が記憶に残っているという。


» 続きを読む

2015年06月07日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150606-dsc_0616_01.jpg

20150606-dsc_0590_01.jpg

20150606-dsc_0601_01.jpg

2015年06月03日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

2015年06月02日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150602-dsc_0522_01.jpg

20150602-dsc_0518_01.jpg

20150602-dsc_0530_01.jpg

2015年06月01日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150601-img_1911_01.jpg

狭い洞窟を降りるとこの奥の院。入るのが躊躇われる荘厳さ

20150601-img_1910_01.jpg

要害山の東部にあり。甲斐国史に記述はあるが由来は不明

» 続きを読む

2015年06月01日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150601-dsc_0438_01.jpg