JOURNAL SKIN
by : DIGIHOUND L.L.C.
〒658-0001
Higashinada, Kobe, Hyogo JAPAN
This is a static page.
2016年3月 の投稿一覧です。
--- というより咲きやがった-という方が近いかな
もちろん綺麗だとは思うけれど、それだけでは済まないところに
この花の意地悪というか厄介なところがある。
さいきん桜が咲くと亡き父のことを想う。
晩年の父がこの花をどんな想いで見ていたろうか、というふうに---
こういう景色がなぜ懐かしいのか分からない---
家から徒歩一時間ほどで登れる蜂城山738mの頂上には江戸時代の社がある。
ここに体力維持とお祈りを兼ね登っている。供物として冬には蜜柑を供える。
翌日になって供えてあった蜜柑をいただき、新たな蜜柑を供えて降りる。
軽く汗をかいた後の蜜柑は時には凍っていて美味しく、山頂の愉しみである。
ところが以前から度々、食い散らかしてあったり無くなることがあった。
» 続きを読む