20160620-13419074_975543092563931_1618109245004317663_n_1__01.jpg

パールⅡは小西六の往年の名機。スプリングカメラというカテゴリーを持ったことが無かったので飾り物のつもりで買った

新宿にいくとつい寄ってしまうカメラ市場でプライスは三千円!!。良心的にレンズクモリとあるが軽微。

折りたたむとポケットに入るコンパクト。ボタンを押すとレンズが飛び出しバチンと固定してガタがない。それでいて連動距離計の精密なメカニズム。ブローニイフィルムの645サイズが撮れるのにニコンfより小さくて軽い。なによりクラシカルな愛らしいデザイン。写してみたら何ら問題なし。まったく近来にない安い買い物だった。新宿という街のこなれた庶民性まで気に入った。

買いだめしていたコダックのポジフィルムの、これがラスト---それを往年のパールで写したストーリイにも満足した。