JOURNAL SKIN
by : DIGIHOUND L.L.C.

〒658-0001
Higashinada, Kobe, Hyogo JAPAN

  This is a static page.

過去の投稿

2016年7月 の投稿一覧です。

2016年07月13日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20160713-fullsizerender_01.jpg

始発のバスは乗客がいなかった。

定刻になり、見送りのためバスに向かうと、ドライバーが出発のアナウンスをしていた。

目があうと空車だからちょっと照れくさそうだった。

カッコつけの私なら見られたくない自分への儀式だったろう。

見てはいけないシーンだったかもしれないが、生真面目さが爽やかだった。

空車に流れる、今日1日のスタートを宣言する彼の声…

仕事の尊さ、日常の安全を支える心のけじめ、

バスを見送りながら、人間っていいなあと思った。

2016年07月13日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20160713-13680970_994397794011794_8666515012708380786_n_1__01.jpg

義母の郷、外房上総湊の墓地からの風景。

彼岸などに墓参りに行ったが三年前の33回忌をもって永代供養とし、ここに行くことはなくなった。

兄を戦死で亡くした94歳の母が区切りをつけたのだった。

» 続きを読む

2016年07月04日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20160704-dsc01459_01.jpg

… 時代はめぐる …

なんとなく、ごく普通のセダンに変哲なく乗りたいと感じてきたのは、変わった車ばかり乗ってきたからだろう。波というのは力学的なものだか心にも当てはまるようだ。

『うちには普通の車がない』…生まれたときからジープがあり初めて運転した車もジープだった子供たちの言葉だった。

私のセダン志向は揺り戻しだが、息子がスタンダードなセダンの典型であるタクシーを買ったのは、たぶん我が家にない『普通』にあこがれていたのだろう。普通というのは退屈の象徴とされているが、それが無いとなると憧れの対象にもなるようだ。


» 続きを読む