JOURNAL SKIN
by : DIGIHOUND L.L.C.

〒658-0001
Higashinada, Kobe, Hyogo JAPAN

2016年11月23日 07時38分 | カテゴリー: 総合

バットレスと地震

20161122-dsc03699_01.jpg

登山シーズンを終わるにあたり、不明者捜索と遺品の回収を兼ね、北岳バットレスを登攀しなければならない羽目に追い込まれた。

長いルートなんか登ったことなく大変なプレッシャーに悶々としてたら目が覚めた…

よかった〜夢だった〜と思ったら地震が来た。おまけにバットレス登攀なんかよりずっと怖い現実の津波警報…無慈悲にもまた福島… あれだけの大津波のトラウマに、どれだけの恐怖だったろうか …

いい加減に震災地への天災はやめてくれと言いたくなる…といっても相手は意志を持たない自然だから怒りの矛先もない…

それにしてもプレッシャー解放の夢の図式は地震のメカニズムそのものである。地震のエネルギーがバットレスの重圧だったのだろうか…そんな風にも思えたタイミングだった

執筆者: kazama

This post was displayed 935 times.