JOURNAL SKIN
by : DIGIHOUND L.L.C.
〒658-0001
Higashinada, Kobe, Hyogo JAPAN
This is a static page.
八月16日の大文字焼きが長年行われてきた
傾斜地での作業の難しさと山火事への危険性もあり
昨年からLEDによる点灯になった、長年の風物詩の最後の姿
はや昨年の花火を見た日
お盆の最期を賑やかす夏祭り
子どもは情緒よりくじで当たったおもちゃ
お盆は 去りぬるをはか…
むかしは親に見送られ帰ったが
いつしか帰られる身分になった
死者を悼む 八月六日からの 日本の盛夏…
厳かな終戦記念日を核とし
送り火のなか 去ってゆくお盆の風習は
まことに深遠で美しい
遠い処へ また来年
送り そして送られる
子供たちが帰り ひっそりした家
夏は微妙なかげりを見せ しのび寄る初秋の気配
盆がおわる情感と繊細な晩夏 このうら寂しさこそ美のエキス
執筆者: kazama
This post was displayed 1148 times.