JOURNAL SKIN
by : DIGIHOUND L.L.C.
〒658-0001
Higashinada, Kobe, Hyogo JAPAN
日本海側の・おそらくいちばんの秘境が猿山岬ではないだろうか
ここに魅了され、何度も通うようになったが人にあったのは一度きりだった
久々にここを訪ねてみたくなり、輪島から寂しいこの道を辿った
大沢集落に向かう道は案外なアップダウンがあり
折からの降雪で注意が必要な状況
海は憂いに充ち、なにかを語りかけるようだ
上大澤の漁村が行き止まり、これより先の海岸には道がない
上大澤の家々には海からの季節風を避ける間垣で覆われている
上大澤からはさらに峠を超え、皆月の集落を目指す
チェーンを装着したバスとすれちがう
皆月の集落の先から猿山岬が見えてくる
回り込む道はなく・いかにも秘境といった姿
皆月とはいい名前だと思う ここを舞台にした物語を読んだことがあった
ここから都会に出た人の望郷の念が描かれていた
猿山への上りからの荒涼とした日本海に心を震わせ魂が入る
除雪してない道をここまで来た
JEEPならまだしもこれが限界。ここから歩く
娑婆を捨ててみたくなる・・そんな意味深なところ 後ろは断崖
名所になりそうだが、ここまでがあまりの秘境なため人知れずな所
風除けの避難所がある ここにテントを張り何度か泊まった
海に向かっての急斜面につけられた歩道を猿山灯台に向かう
歩道にかかる逢瀬橋からの海 ここからの晴れた海は珍しい
来た道を振り返る
辿りついた猿山灯台・・猿山の頂上までは深雪のため断念する
猿山灯台を後に皆月まで降りる
これだけ寂しい風景は日本海側でいちばんではないかと思う
またいつの日か さらば猿山
執筆者: kazama
This post was displayed 1163 times.