JOURNAL SKIN
by : DIGIHOUND L.L.C.
〒658-0001
Higashinada, Kobe, Hyogo JAPAN
This is a static page.
これは数年前の夏、南アルプスの聖岳と赤石岳の間、兎岳を越えたあたりです。
たぶん熱中症だったのでしょう、気分が悪くなり昼過ぎからテントを張り僅かな水で水枕にして養生しました。
戻るも征くも3000m峰を越えねばならず参りました。しかし幸いなことに一晩で回復した翌朝の写真です。
ここにあるカメラはハッセルブラッドSWC広角専用機です。
たいへん高価なので買えないと思ってましたが、予期せぬ原稿料が入ることになり、
その嬉しさをカタチにしておこうと思い、25年ほど前に買いました。
そのあと世はデジタル時代になり、このカメラの出番は少なくなりました。
フィルムカメラの価値が激減するなかで、このカメラだけは孤高を保ち、なぜか今も高価です。
記念として保存とも思いましたが、欲しい人がいるうちに、またフィルムがあるうちにと思い、今日新宿に行って手放して来ました。
永年、カメラ好きの私の象徴みたいな存在だっただけに。SWCの置いてあった定位置の、ちょっとした空間が愛おしく感じられました。
この写真には、好きなカメラを持って山へ行くという、私の幸せが写っています
執筆者: kazama
This post was displayed 1125 times.