JOURNAL SKIN
by : DIGIHOUND L.L.C.
〒658-0001
Higashinada, Kobe, Hyogo JAPAN
9月は台風と秋雨前線による長雨で登山者は激減し、空車のバスをいくら走らせたかわからない。
定期バスの辛さで乗客ゼロでも律儀にダイヤ通りの運行をしなければならないのです。
時には5台のバスを用意し、乗客がたった3人という時もありました。
短いアルプスの登山シーズン用に専用バスが別途にあるわけがなく、ドライバー共々前もって勤務シフトなどやり繰りする訳ですから、天候が悪くても簡単に態勢を変えられません。
登山者の殆どは空のバスは見てない訳ですから、混雑した時の状態が通常と理解するのも無理はなく「儲かるね~」と言われます(笑)。
今期の登山バスの収支は散々なものらしく、アルバイトの身分とはいえ気の毒になります。
残された僅かな期間、好天が続いて挽回できないかものかと思います。
私にできることは精一杯の愛想をふりまくことぐらいですが…
執筆者: kazama
This post was displayed 982 times.