JOURNAL SKIN
by : DIGIHOUND L.L.C.
〒658-0001
Higashinada, Kobe, Hyogo JAPAN
旧い友人が私が死蔵していたCL72を取りにきた。
このままいったら生家の納屋で風化するのかと思っていたので友人に譲ることにしたのだ。
私は20才ぐらいのとき、世田谷のバイク屋で極上の程度だったCLを買った。 このCLに最後に乗った日のことは良く覚えている。
浜松に引っ越していく友人とのお別れに、彼の地元の林道を二台で走り回ったのだ。最後にお別れジャンプとかいって、地形のせいもあって予想外に飛んだ。あとにも先にも重いCLのレコードジャンプがそれだった。
そのまま納屋にしまいこみ40年、、好きなバイクだったが私の心はより軽い2ストシングルのレーサーに奪われ乗る機会はなく、やがてジープなどに興味が移行して今日に至ったというわけだ。
父がカバーをかけてくれたりしたが、あまりめくってみた記憶もない。心の奥底で錆びている姿を見たくなかったのだと思う。
今日ついに白日のもとに出してみて驚いた、鉄リムのサビが進んだぐらいで40年前とそう変わらない。心配していたタンクの内側もまったく無事だった。これは山梨の乾燥した空気の恩恵ではなかったろうか。オーストラリアや西海岸から来た旧車が錆びていないというが、それと同じだろう。
「これならあまり手がかからんなあ」 という彼に私も鼻高々だった。
彼も私もお互いにビカビカのレストアを好まない、できればその車の来歴を生かしたい。このCLなら、それができそうだ、、
そういう彼は内外のオフロード旧車を扱うユニオンという会社のオーナーである。私のCLの余生を託すのには申し分ない。
そうして気も晴れ晴れとトラックを見送った。しかし夜になるとなんとなく感慨が湧いてきた、40年以上も持ち続けたものが他にあるだろうか、ちょっと思いうかばない。
山梨の納屋から川崎の彼の家にいったCLの姿を想像してみる、、、
おりしもの月明かり、CLを偲ぶにはいい晩になった。
執筆者: kazama
This post was displayed 3574 times.