2021年08月11日 | カテゴリー: 登山 | 投稿者: kazama
写真はその頃の甲斐駒ケ岳です。当時は黒戸尾根がメインルートでした。
山岳写真を志していた私は6x7の中判カメラとレンズ数本、三脚を加えて10キロ近い器材が登山装備に加わります、テントだと30キロ超えも度々。特に冬となればへばりました。
»
続きを読む
2021年08月10日 | カテゴリー: 登山 | 投稿者: kazama

( 5時15分 雨の芦安始発 )
始発の慣れぬ車掌で夜叉神から二人乗車された。
1人は珍しく鷲住山で降りるという
»
続きを読む
2021年08月02日 | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

夏至から40日。まだ明けやらぬ早暁4時35分
甲府発広河原行きのバス
»
続きを読む