JOURNAL SKIN
by : DIGIHOUND L.L.C.

〒658-0001
Higashinada, Kobe, Hyogo JAPAN

  This is a static page.

過去の投稿

2025年4月 の投稿一覧です。

2025年04月30日  | カテゴリー: カメラ | 投稿者: kazama

ジープワゴンから桃の花を見る構図を撮ってみた

null

フィルム写真‥いまや金が掛かるし(^^)未練も何もない
下の写真はデジタルの無加工 上は暗部だけを明るくした
別個にイジれるのが強みだし しかも元来が暗部に強い
夕暮れや夜明けが好きなのでデジタルの特性には飛びついた。
フィルムだと下のようになり 何も出来ない。
まぁこれを良しとしてたフィルム時代は諦めと順応だった
今更フィルムシュミレーションなんて要らないと想う
眼球も基本下だろうが 脳がHDR(ダイナミック)処理してる
写真もそうしたいと思う デジタルの強みはそこにある

2025年04月03日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

null

 ピンチヒッターで担当した教習生の送迎。。
マニュアル免許を合格し,今日が最後の送迎の若者
『明日は山梨を出るんです』 という
ふるさとを出る胸のうちを私に言いたくなったのか‥
つい親の心中の側に想いがゆく
『お父さんいくつ?』と思わず私
『40いくつですけど 髪がかなり薄いんです』
とそこまで言う(^^)
『母が、きっとお父さんのようになるからと心配するんです』
彼はイケメンのフサフサである
『出ていかれる親は寂しいもんだから連絡してやんなさいよ』
私の息子が家を出た、あの日のことを話す
『関西ですか,遠いなぁ』 と逆に思い遣ってくれる彼

‥そこそこ親しくなる頃  終わるのが送迎の仕事である
『おめでとう じゃ 元気で』
『はい,お世話になりました』
  彼の人生に幸あれと想った

 あの日はもう 一昨年の春になってしまった
 彼は都会で 元気でやっているだろうか
   あの坂道発進の桜は咲いたろうか