JOURNAL SKIN
by : DIGIHOUND L.L.C.
〒658-0001
Higashinada, Kobe, Hyogo JAPAN
This is a static page.
2021年12月 の投稿一覧です。
県道を外れ、九頭竜左岸の古道を西へ向かう
» 続きを読む
オプティマスのガソリンコンロはガスの時代になってからは
低温に弱いガスに比べ火力の要る冬山にしか使わなかった。
テントに潜り込み,やっと暖をとりレトルトやコーヒーを沸かす‥
8Rの燃焼音。。いじましいような、ささやかな幸せの時だった。
もう冬山は行かないだろう、ヤフオクにと見たらこの使用感。
10歳若ければ部屋に置いたろう…あえてこの貫禄で出品したら
九州の方が落札した。8Rは憧れた久住の山でも行くのだろうか…
40年近く家にあった8Rは,ヤマトのカウンターに置いてきた。
慣れ親しんだ道具との別れは同時に、ひとつの時代への別れだった
オフロード好きの私がエンジンに惚れて買った唯一のロードスポーツ、ヤマハTX-500。
ツインの180度クランクのパルスと官能的な高速域に魅了された。
ライバルのヒットした4気筒のCB550とはムキになってバトルした
TXの無類の操縦性と高速域のパワフルさは素晴らしかった。
当時マニアック(変態?)だったオイル引きのベルスタッフを着て出かける朝のシーン