JOURNAL SKIN
by : DIGIHOUND L.L.C.

〒658-0001
Higashinada, Kobe, Hyogo JAPAN

  This is a static page.

過去の投稿

2015年9月 の投稿一覧です。

2015年09月20日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150920-img_2623_02.jpg
  
美しい言葉だけれど, 直訳すれば、むこう岸という意味だろうか

でも向こう岸なんて、ほんとにあるのだろうか

死んだ人の体験を聞いた人はいないから分からない

» 続きを読む

2015年09月17日  | カテゴリー: 単車 | 投稿者: kazama

20150917-dscn0296_01.jpg

山梨市三富村道の駅で1987年に北極点に到達したバイクと28年ぶりに再会した。

» 続きを読む

2015年09月15日  | カテゴリー: 四輪駆動車 | 投稿者: kazama

20150915-img_2571_01.jpg

三菱ジープJ30。接写してみると本物と見まごうばかりのフォルム

» 続きを読む

2015年09月13日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

2015年09月11日  | カテゴリー: 登山 | 投稿者: kazama

20150911-img_2530_01.jpg

山には山の 愁いあり

海には海の 哀しみや

--- あざみの唄の一節

2015年09月09日  | カテゴリー: 登山 | 投稿者: kazama

20150909-dscn0278_01.jpg

2015年09月08日  | カテゴリー: 登山 | 投稿者: kazama

20150908-dscn0250_01.jpg
     

蜂城山738m---窓から見えるこの山の頂上には元禄時代建立の蜂城天神社がある。

訪れる人はまれだが、少し急な参道があって家から一時間強で登ることができる。

一昨年山梨に越してきてから、お参りと体力作りの名目で、数えたら320回ほど登っている。

あっという間にこの低山が、これまででいちばん数多く登った山になった。

» 続きを読む

2015年09月02日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150901-img_2451_01.jpg

 青春18切符を初めて買ったのを忘れていて期限が迫り、2日間にわたり身延線、相模線、小海線、八高線など沿線の景色を見てきた。

電車には滅多に乗ることもない私に、その光景は新鮮だった。

» 続きを読む

2015年09月02日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150901-11923220_820663394718569_8401644294428538547_n_1_.jpg   あの頃 歩いた道

2015年09月02日  | カテゴリー: 総合 | 投稿者: kazama

20150901-11902285_819833848134857_7907940175565929494_n_1_.jpg


8月の晴れた朝

干した私のシーツに

セミが止まった

セミと私の・あの8月の朝

億の時空の・ともに僅かな命

セミと私の・一期一会

私とセミの・あの夏の日